top of page
20230321WBC決勝日本アメリカ - frame at 12m13s_ed

Sports Memorabilia Japan

 スポーツ生観戦を愛するスポーツ観戦家(勝手に名乗ってるだけです)、兼スポーツメモラビリアコレクターAkiです。大谷翔平選手の世界的な注目に比例して、*スポーツメモラビリア*の市場も盛り上がりを見せています。コレクターとして私も30年以上です。MLBの認証の仕組みに惹かれ、行きたくても仕事等で行けなかった試合の実使用アイテムの収集や実際に生観戦した試合のアイテムを集め始めたことがきっかけとなり、気付いたらコレクションがかなり増えていました。メモラビリアを見る度、その試合の光景が目に浮かぶと同時にその試合の中にあったアイテムを保有できることに喜びを感じています。

※スポーツメモラビリアとは:スポーツ選手が実際に使用したボールやユニフォーム、バットや直筆サイン入りのアイテム、トレーディングカードなどのことを定義します。とあるきっかけで球場の熱気も収集していますが、私にとっては球場の熱気は素晴らしいスポーツメモラビリアです。

《野球関連・スポーツメモラビリア・史上最高額・高額落札 データMEMO》2025/6 現在


実使用ユニフォーム
ベーブ・ルース「予告ホームラン」ユニフォーム 約2412万ドル(=約34億円)
2024年落札:1932年のワールドシリーズ第3戦、ニューヨーク・ヤンキース対シカゴ・カブス戦でベーブ・ルースが着用していたユニフォーム。諸説はあるもののベーブ・ルースが予告ホームランを打ち、伝説になったと言われる試合です。あらゆるスポーツを含めても現在スポーツメモラビリア史上最高額となっています。

参考:大谷翔平の現状でのユニフォーム最高額は2024年5月31日に着用した実使用ユニフォームで、サインに加えて「24 NL MVP」のインスクリプション入りで価格は25万ドル(=約3800万円)。サイン無しの実使用ユニフォーム単体でも1000万円を超える価格で取引されています。


トレーディングカード
ミッキー・マントル 1952年 Toppsカード 約1260万ドル(=約18億円)
2022年落札:ニューヨーク・ヤンキースの伝説、ミッキー・マントルのルーキーカード。1952年のTopps社から発行されたカードでトレカでの落札額としては圧倒的な1位の記録です。

参考:大谷翔平トレカでは、「2024 Topps 50/50 Shohei Ohtani (Dynasty Black-Autographed Relic Card)」の1/1が2025年の3月に1,067,500ドル(=約1.6億円)で落札され現時点での最高額です。次点は2018年のルーキーカード、Bowman Chromeのオレンジ直筆サインカードで約8100万円。


実使用バット
ベーブ・ルース 実使用バット 約185万ドル(=約2.4億円)
2023年落札:ベーブ・ルースが1920年~21年の間に使用していたとされるバット

参考:大谷翔平の実使用バットが市場に出ることが皆無のためデータは少ないが、2023年に落札された、2022年満塁ホームランを打ったバットに直筆サインが入れられたバットが168,000ドル(=約2440万円)が現状での最高額と思われる。(ただしMLB認証されたバットではなく、PSA/DNAの鑑定を受けたバット)

 


実使用ボール
大谷翔平 2024年 50/50ホームランボール 約439万ドル(=約6.7億円)
2024年落札:これまでの史上最高価格は1998年にマーク・マグワイア(カージナルス)が放った70号ホームランボールで約305万ドル(=約4.4億円)だったが、こちらを大幅に更新されました。

 


実使用ベース
大谷翔平 2024年 50/50達成試合3塁ベース 91,522ドル(=約1414万円)
2024年落札:過去のベースでの高額落札に関しては話題になったことあまりないですが、ベースとしての史上最高額はこちらだと思います。特に特別な試合ではない一般的なベースは球場で100ドル(=約14500円)で販売されています。かつてジーターやイチロー関連のベースで100万円を超えるベースは見てきましたが、1000万円超えはこちらが初めてだと思います。

 


更新情報や高額アイテムの見落としがあればご指摘いただけましたら嬉しいです。
 


 

Aki  : CEO (Chief Entertainment Officer) 

​:スポーツ観戦家・スポーツメモラビリアジャーナリスト・ライター(趣味の延長です)

・Number web (文藝春秋)LINK

・NEWS ZERO(日本テレビ)

・報道ステーション(テレビ朝日)

・グッド!モーニング(テレビ朝日)

・サンデーLIVE!! (テレビ朝日)

・*NEW*「ロサンゼルス・ドジャース熱闘列伝」(宝島社)2024/7/2発売 LINK

​など

                                       

お問い合わせ

​※2016.7 イチローさん3000本安打を追う旅 現地観戦

​※2017.10 イチローさんメジャー最後の盗塁(509) 現地観戦

※2018.3 大谷翔平メジャーデビュー戦 現地観戦

※2018.4 大谷翔平メジャー初登板・初勝利現地観戦

※2019.3 イチローさん現役最終試合現地観戦

※2022.5 佐々木朗希完全試合 現地観戦

※2022.10 大谷翔平 メジャー初の投打規定達成試合現地観戦

※2023.3 WBC準決勝・決勝現地観戦

※2023.7 MLBオールスターゲーム観戦

※2024.3 韓国シリーズ開幕戦  韓国シリーズ現地観戦

​※2024.3 LA ホーム開幕戦観戦

※2024.10 ワールドシリーズ観戦

※2025.3 MLB東京シリーズ開幕戦観戦

​※2025.7 イチローさん米国殿堂入り クーパーズタウン現地

※プライバシーポリシー

​取得した個人情報は、お問い合わせに対する回答や必要な情報を電子メールなどでご連絡する場合に利用させていただくものであり、これらの目的以外では利用いたしません。

送信が完了しました。

Sports Memorabilia Japan

©2024 Sports Memorabilia Japan

bottom of page